2/22(月)と2/26(金)に、笠松研太さんをお招きし、6年生が「生き方学習」に取り組みました。笠松シェフは、「世界が認めた」草津の料理人。世界料理オリンピックのメダリストです。そんなシェフが各学級1時間ずつ講話・実演をしていただきました。
あきらめてしまいそうなときには
「できない理由は考えない。できる理由をいくつも考える。」
誰にも訪れるチャンスをつかむために
「準備が大切。今やれることをやる。」
踏み出す勇気が持てないときには
「挑戦すると結果はついてくる。
そして必ず成長もついてくる。」
自分の生き方に生かせる大切な言葉をいくつもいただきました。子どもたちも、巧みの技や大切にされている仕事の流儀等をしっかり受け止めました。
|