3学期の様子へ
|
|
2020年11月27日(金) |
6年生 修学旅行2日目 |
|
|
2020年11月27日(金) |
6年生 修学旅行2日目 |
|
|
2020年11月27日(金) |
6年生 修学旅行2日目 |
|
|
2020年11月26日(木) |
6年生 修学旅行1日目 |
|
|
2020年11月26日(木) |
6年生 修学旅行1日目 |
|
|
2020年11月26日(木) |
6年生 修学旅行1日目 |
|
|
2020年11月6日(金) |
6年生 オンラインで外国語学習 |
|
|
2020年11月2日(月) |
2年生 バルーンアートに挑戦 |
|
|
2020年11月2日(月) |
玉川小学校 「やきいもパーティ |
|
|
|
2020年9月29日(火) |
運動会を実施しました。 |
|
|
|
2020年9月4日(金) |
体育科 運動会に向けての練習開始 |
|
|
2020年8月25日(火) |
2学期が始まりました。 |
|
|
|
|
|
2020年6月25日(木) |
1年生へのお祝いメッセージビデオ |
 |
 |
 |
いつもなら、入学式後、ひと月程度たった頃に、「1年生を迎える会」を行っています。でも、体育館に全校が集まることを控えているので、今年は同じようにはできません。そこで、各学級で入学お祝いメッセージビデオを作成。先日、完成したものを1年生が各教室で視聴しました。すると、1年生はお礼に、感想等をカードに記入し、模造紙に貼り付けました。形は変わっても「思い届ける取組」を通して、豊かな心を育みたいと感じました。 |
|
|
2020年6月19日(金) |
避難訓練を行いました。 |
|
|
2020年6月12日(金) |
学校で学ぶ良さを大切にします。 |
|
|
2020年6月11日(木) |
給食も掃除も始まりました。 |
 |
 |
 |
給食は、6/8(月)から、掃除は、6/11(木)から開始。長休みや昼休み等も含めて、玉川小学校に学校生活が戻ってきました。ただし、マスクをはずすときのルールを守るなど、新しい学校生活は必要です。みんなで確かめるとともに、学校で学習・生活できる良さを味わえるよう、意図的・計画的に活動を進めます。 |
|
|
2020年6月9日(火) |
フェイスシールドをいただきました。 |
|
|
|
|
2020年5月29日(金) |
月曜日から学校再開です |
|
|
|
2020年5月20日(水) |
第2回 分散登校 |
 |
 |
 |
登校後、朝の支度をスムーズに終え、自分の席で静かに待つ子どもたち。5/18(月)・19(火)に、第2回目の分散登校を行いました。家庭学習だけではわかりづらかったとしても、学校で理解が進むよう、黒板を使って整理をしたり、実物や電子黒板で提示したりして学習を進めています。また、画用紙で工作をしたり、運動場を散策したり、無理なく学校生活のペースが整うように努めています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年4月27日(月) |
玉川小学校より |
|
 |
|
草津市コミュニティラジオFM草津「生徒に届けよう〜先生からのメッセージ」で、玉川小学校の校長先生等が出演し、メッセージを生放送で届けました。再放送が、4月27日(月)の17:15から行われます。
FM草津:78.5Mhz
また、FM草津のホームページから、トップページ上部バナーをクリックすると、そのままラジオ放送につながります。
|
|
|
2020年4月24日(金) |
3年生より |
 |
 |
 |
3年生の先生たちで、玉川小学校のプランターで育てているキャベツの観察に行ってきました。しっかり見つけてきましたよ。
3年生 キャベツを観察 を追加しました。 |
|
|
|
2020年4月24日(金) |
4年生より |
 |
 |
 |
4年生の理科では、「植物を育てよう」という学習があります。先生たちで、ヘチマの種を植えました。うまく育つかな。
4年生 ヘチマの植え方 を追加しました。 |
|
|
2020年4月24日(金) |
玉川小学校より |
|
 |
|
草津市コミュニティラジオFM草津で「生徒に届けよう〜先生からのメッセージ」が放送されます。4月27日(月)の10:15から15分程度、玉川小学校の校長先生等が出演し、メッセージを生放送で届ける予定です。
FM草津:78.5Mhz
また、FM草津のホームページから、トップページ上部バナーをクリックすると、そのままラジオ放送につながります。 |
|
|
2020年4月23日(木) |
1年生より |
 |
 |
 |
1年生のみなさん、4/9(木)に入学した玉川小学校。1年生の先生たちで「学校探検クイズ」を作りました。おうちの人とぜひ一緒に見てください。1年生 学校探検 を追加しました。 |
|
|
2020年4月23日(木) |
5年生より |
 |
 |
 |
5年生のみなさん、少しでも練習が進むよう、先生たちでリコーダー奏をやってみました。無理はしすぎず、できそうなところからチャレンジしてください。5年生 リコーダー奏 を追加しました。 |
|
|
2020年4月22日(水) |
2年生より |
 |
 |
 |
2年生の先生たちで、玉川小学校の春見つけをしました。春を見つけようと目的意識をもって眺めてみると、思っている以上の発見ができました。2年生 春見つけ を追加しました。 |
|
|
|
|
2020年4月9日(木) |
新任式・始業式・入学式を行いました。 |
 |
 |
 |
4/9(木)に新任式・始業式・入学式を行いました。4月1日の人事異動で、新たに7人の先生をお迎えした玉川小学校。4つのき 「げんき・やるき・こんき・やさしいきもち」を合い言葉に、子どもたちに確かな学びや豊かな育ちを培えるよう、職員一同、力を合わせてがんばります。
始業式は、放送で行いました。子どもたちは、各教室で、画像を見ながら、校長先生の話をしっかりと聞きました。
そして、入学式。名前を呼ばれたときの姿、校長先生の話を最後まで聞く姿。今の自分にできることを考え、精一杯やり切っていた姿に、「小学生になったんだ」という強い思いを感じることができ、心に残る素敵な入学式になりました。 |
|
|
2020年4月8日(水) |
新年度の準備をしました。 |
|
|